
格安お手軽の半日ビーチツアーや大型クルーザーで行く本格派のケラマツアーをご案内

到着日から潜れちゃうチービシツアーや1日満喫ケラマツアーをご案内

PADIダイビングライセンスをお1人様からのスクール開催!少人数だからガッチリ学べます!
アドバンスへのライセンスアップも開催中です

大人気の送迎付きツアーをはじめ格安の現地集合型ツアーも開催中

半日で楽園ダイビングを楽しもう!
午前/午後の2便出港


ショップ紹介 スタッフ紹介

コース料金表

初めてのダイビングの方は
ご参加前に必ず確認してください

卒業旅行割引

社員旅行割引

 |
こちらのページは那覇ダイビング沖縄パライソのダイビング日記ページです
沖縄でのスキューバダイビング写真を掲載しております
ご参加いただくときのダイビング、シュノーケルコースのイメージとしてご参照ください
沖縄ダイビング情報や沖縄情報も満載!
沖縄の中心那覇市より送迎付きのマリンスポーツを各種開催しています
那覇ダイビングパライソ沖縄トップページはこちらからご覧ください → ホームページトップを観る |
2010 7月31日
ケラマ諸島ファンダイビング
今日で7月も終わりだぁ〜。あっという間でした〜。
高校総体も始まって!学生さん、暑い中頑張ってください〜
今日は、久々にがっつり太陽がっ!!暑い暑い1日になりました〜

3名様と一緒に行ってきましたっ!

ナマコに落書き笑

地形も満喫〜♪

ピンクのカエルアンコウは、NEWアイドル?!

お疲れ様でした〜。また、遊びに来てくださいねっ!お待ちしてます〜
|
2010 7月30日
半日午後 ケラマ無人島体験ダイビング+ファンダイビング
半日午後 ビーチファンダイビング
半日午後 ビーチ体験ダイビング
朝は土砂降り!!午後から雨も止んで、時より太陽がでてきましたぁ〜
今日は、午後からケラマとビーチで遊んできましたよ!
半日午後 ケラマ無人島体験ダイビング+ファンダイビングでは・・・

4名様と行ってきましたぁ〜

魚もいっぱーーーいっ!

みんな無事に潜れてよかったねーー!!

ファンダイバーは、別のコースでもう1本!
お疲れ様でしたぁ〜。また、お待ちしてますっ!!!
半日午後 ビーチファンダイビング+体験ダイビングでは・・・

ファンダイバーは深場からスタート〜!

アピールの激しいハナヒゲの幼魚です♪

今日はマクロなダイビングでしたね〜!
お疲れ様でしたっ!また、お待ちしてます〜

体験ダイビングでも真栄田岬へ行ってきましたぁ〜

無事ダイビング成功です〜!

魚にもいっぱい囲まれました♪
お疲れ様でした〜!また、一緒に潜りましょうね〜☆
|
2010 7月29日
ケラマ諸島ファンダイビング
半日午後 チービシ諸島ファンダイビング+体験ダイビング
半日午前 青の洞窟スノーケル
今日は、1日雨ですーーー。
それも土砂降りーー(T_T)/~~~
でも楽しんで行ってきましたぁ〜
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

のんびり、砂地からスタートです〜

ニモも可愛かったですね〜☆

ラストはダイナミックな地形〜♪

ハナヒゲ君も元気でした♪
2日間、お疲れ様でしたっ!また、お待ちしてます〜
チービシ諸島ファンダイビング+体験ダイビングでは・・・

カメと遊んできましたよ〜

体験ダイバーもカメゲットーー!

クマノミも可愛かったねーー♪
お疲れ様でした〜。また、お待ちしてますよ!!
半日午前 青の洞窟スノーケルでは・・・

ご家族と一緒に行ってきましたぁ〜

お魚もいっぱいーーっ!

後半は、1人でバシャバシャー!!
お疲れ様でしたっ!また、遊びに来てくださいね〜
|
2010 7月28日
ケラマ諸島ファンダイビング
ケラマ諸島体験ダイビング
ケラマ諸島スノーケル
半日午後 チービシ諸島ファンダイビング
今日は、ケラマとチービシに分かれて遊んできましたぁ〜。
お天気はイマイチでしたが(>_<)楽しんできましたよ〜!
ケラマ諸島では・・・

ケラマコースにご参加の皆さんでーーす!!!!

ファンダイバーはマンツーマンで行ってきましたぁ〜
ウミウシも綺麗でしたね〜☆

のーんびりフォトダイブ楽しみました〜

お疲れ様でした〜。また、お待ちしてます〜♪

昨日はスノーケルだったお父さん達!今日はダイビングに挑戦です〜

カメも間近で見れましたぁ!

昨日は、1mで断念だったのに!!今日はバッチシ潜れリベンジ成功です〜!

カメも見れて良かったね☆
体験ダイバーの皆さん、お疲れ様でしたっ!ライセンス取りに来てくださいね〜!

スノーケルも満喫〜♪

カメも、見れたし!ヒトデもゲットーーっ!

お疲れ様でした!また、来年お待ちしてまーーす☆
チービシ諸島では・・・

2名様と一緒にGO〜!

カメと一緒にスイスイ〜〜♪
お疲れ様でした!明日は慶良間で楽しみましょうね〜♪
|
2010 7月27日
ケラマ諸島ファンダイビング
PADIオープンウォーター講習
半日午前・午後 ケラマ無人島体験ダイビング
半日午前・午後 青の洞窟スノーケル+体験ダイビング
夕方からの雨予報は、はずれ!只今晴れてまーーーすっ!
波はちょっと高かったですが(>_<)ケラマと青の洞窟へ行ってきましたぁ〜
ケラマ諸島ファンダイビング+PADIオープンウォーター講習では・・・

甲羅汚すぎません??

ニモも可愛かったですね〜☆

地形も満喫ーーーっ♪

ボンボンふりふり♪♪♪

オープンウォーター講習では、バッチシの中性浮力を!

テングカワハギはとってもキュート☆

無事合格〜!!たくさん、潜ってねーーっ

初めて見るウミウシも綺麗でしたね♪
ラストは男岩へ!遠かったですがナポレオンも〜!

ハナヒゲウツボも見てきました!
皆さん、お疲れ様でした〜。また、お待ちしてます〜
半日午前・午後 ケラマ無人島体験ダイビングでは・・・

午前中は残念な透明度でしたが・・・(>_<)無事ダイビング成功っ!

ハマクマノミも可愛かったですね〜!
お疲れ様でしたっ!また、お待ちしてます〜

午後からもカップルさんと無人島へ〜!

バッチシ写真は撮れたかなぁ〜??
また、お待ちしてますね〜☆
半日午前・午後青の洞窟スノーケル+体験ダイビングでは・・・

午前中の2名様でーす!

餌付けもいっぱい楽しみましたぁ〜!

ちょっと休憩してダイビングへ!

お疲れ様でしたー!明日は、リベンジだよっ!頑張りましょーっ

毎年遊びに来てくれる家族が、今年も来てくれましたぁ〜!

洞窟も3回目!綺麗でしたね〜!!

明日は、ケラマで1日楽しみましょうねーーっ!
|
2010 7月26日
ケラマ諸島ファンダイビング
PADIアドバンス講習
PADIオープンウォーター講習
今日は曇り空〜。暑くもなく、過ごしやすい1日でしたぁ〜!
ビーチとケラマで遊んできましたよ〜!!
ケラマ諸島ファンダイビング+PADIアドバンス講習では・・・

今日のゲストさんたちでーす!!

今日はカメ祭りでしたぁ〜

休憩中のカメさんと記念撮影〜!

アオウミガメとタイマイ見ましたね〜!

アドバンス講習、無事終了〜!!たくさん、潜ってくださいねっ☆

ちっちゃなピグミーさん、可愛いねー♪

ツルピグ!!

黒カエルアンコウもいましたよ〜
お疲れ様でしたぁ〜!!!また、遊びに来てくださいね!お待ちしてますっ☆
PADIオープンウォーター講習では・・・
電池が入ってませんでした〜(T_T)/~~~
明日は、ケラマで最終日!頑張りましょうね〜☆
|
2010 7月25日
ケラマ諸島ファンダイビング
半日午前午後 ケラマ無人島体験ダイビング
PADIアドバンス講習
今日は1日いい天気でしたぁ〜!
日差しが眩しいーーっ!!!
熱中症に注意ですね。
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

2チームに分かれ、地形から堪能です〜

日差しが眩しい〜!!

祝50本っ!!!おめでとうございます〜☆

カメにも会えましたぁ〜

一緒にスイスイ〜!

ラストは潮の流れに乗って遊んできましたぁ〜
お疲れ様でしたっ!!また、お待ちしてます〜♪
半日午前午後 ケラマ無人島体験ダイビングでは・・・
午前中のゲストさんでーーす!

皆さん、バッチシ潜れましたぁ〜!

また、お待ちしてます♪

午後からのゲストさんでーす!

2人ともとーーっても上手でしたねっ!

お疲れ様でしたー!また、お待ちしてますっ!!!
PADIアドバンス講習では・・・

今日は、ビーチでアドバンス講習〜!

コンパスナビゲーション中です!

魚の見分け方も分かりましたかね〜??

ウミウシも綺麗でしたね〜!
明日は、ボートでケラマへGO〜っ!!!
|
2010 7月24日
ケラマ諸島ファンダイビング
ケラマ1日チャーター
半日午前 恩納村ボートファンダイビング
朝は雨がシトシト降ってましたが・・・
日中は、お天気もってくれましたぁ〜!
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

今日は2チームに分かれて行ってきましたぁ〜

キンギョハナダイ綺麗でしたね〜!

サメもジロっとカメラ目線・・・??

カメも可愛かったですね〜☆

カメと一緒にスイスイ〜!
明日もよろしくおねがいします〜☆
1日チャーターでは・・・

ウミウシ可愛かったですね♪

トンネルの中には幼魚がいっぱい!!!

今日もカメと楽しみましたぁーー!

ダイナミックな地形も満喫〜

3日間、有難うございましたぁ〜!
また、お待ちしてます〜
半日午前 恩納村ボートファンダイビングでは・・・

ピカチューー、だんだん増えてきました〜

ツバメウオ〜!

子育て順調ですか〜?

ロクセンスズメは誰にでも寄ってきます!!!

帰りは、恩納の駅でご飯〜!
2日&3日間、お疲れ様でしたー!!また、お待ちしてます〜
|
2010 7月23日
ケラマ諸島ファンダイビング
ケラマ1日ボートチャーター
ケラマ無人島体験ダイビング
半日午後 チービシ諸島ファンダイビング
なんとか雨は降らずに曇り空でしたぁ〜。
今日も慶良間とチービシで遊んできましたよっ!!
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

1本目はサメ見て〜

2本目はのーんびり砂地へ!

カメも可愛かったね〜☆

ラストはダイナミックな地形を見て!ハナヒゲ君もいましたね〜
2日間、お疲れ様でしたっ!また、お待ちしてますね〜
1日チャーターでは・・・

昨日に引き続き〜!今日はダイナミックな場所から!!

ピグミーも可愛かったですね〜

今日もカメと遊んできましたぁーーっ!

寝てるカメもZzzz〜
明日も宜しくお願いしまーーーす!!
ケラマ無人島体験ダイビングでは・・・

ご家族とお友達で遊びに来てくれましたぁ〜

体験ダイビングも無事成功です〜

カメにも会えましたぁ〜!ラッキーっ!!!

スノーケルも満喫したねっ☆

魚もいっぱいだったねーー!
また、お待ちしてます〜♪
半日午後 チービシ諸島ファンダイビングでは・・・

お酒大好きチームです!

サンゴ綺麗でした〜

レモンウミウシ〜
明日は、恩納村へGO〜〜〜っ!
|
2010 7月22日
ケラマ1日ボートチャーター
ケラマ諸島無人島1日体験ダイビング
半日午後 ビーチファンダイビング
半日午後 チービシ諸島ファンダイビング
あいにくの雨です〜(T_T)/~~~
雨にも負けず!各地で遊んできましたよ〜。
1日チャーターでは・・・
13名のかたとチャーターでケラマへっ!!

ご飯中のカメに大接近っ!!!!

体験ダイビングも無事成功〜♪

3本目はロマンを求めて・・・(>_<)

ハナヒゲ君がいましたね〜。
明日もお願いしまーーーす!!
ケラマ無人島1日体験ダイビングでは・・・

3名様と、のーーんびり無人島で遊んできましたぁ〜

体験ダイビングも無事成功です〜

魚もいっぱいでしたね〜

シュノーケルも満喫〜
お疲れ様でしたー!また、お待ちしてます〜
半日午後 チービシ諸島ファンダイビングでは・・・

大きなテーブルサンゴ!綺麗でしたね〜

明日は慶良間で遊びましょ――!
半日午後 ビーチファンダイビングでは・・・

砂辺へ久々に行ってきました〜

赤い目がキュートな☆アカメハゼ〜

ツマジロオコゼや〜

オラウータンクラブと今日は、マクロ攻め〜!
明日は、チービシでのーんびりしましょうね〜
|
2010 7月20日
ケラマ諸島ファンダイビング
午前半日青の洞窟体験ダイビング
午後半日青の洞窟シュノーケル
昨日の土砂降りが嘘のような沖縄でーす
やっぱ天気がいいとテンションあがりますね〜
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

天気も透明度も最高!!!

大好きなウミガメにも会えました〜

ツルツルのピグミーちゃん・・・

ハナヒゲも綺麗でしたね〜

マグロたちもグルグルでしたーー!!
2日間お疲れ様でした!!またお待ちしています
午前半日青の洞窟体験ダイビングでは・・・

青の洞窟にも小魚がいっぱい!!

指令でしたね〜

沖縄で2度目のダイビング〜

青の洞窟も楽しみました〜
また潜りに来てくださーい
午後半日青の洞窟シュノーケルでは・・・

今日の真栄田はベストコンディション〜

水中から空まで丸見え!!

お魚もたくさんいました!!
また遊びに来てくださーい
|
2010 7月19日
ケラマ諸島ファンダイビング
ケラマ諸島体験ダイビング
大雨ですわ・・・なんで?なんで?沖縄だけ雨なの〜
梅雨に戻った気分の1日でした!!水中最高!!
ケラマ諸島ファンダイビング+ケラマ諸島体験ダイビングでは・・・

らん、ナオチームは修業???してきましたよ〜

修業の成果あって、ウミガメが降りてきました〜

ミナミハコフグも可愛かったね!!

洞窟内には小魚がたくさん!!

たくチームは念願のウミガメと泳ぎました〜

ちゃっぴーファン体験チームは余裕の2ダイブ!!

彼女がインストラクターなんて頼もしい〜

ムチカラマツエビが隠れてました〜

浅瀬のリーフには、ノコギリダイとアカヒメジ!!!

カサゴも鮮やか―でしたね
皆様お疲れ様でした!!また遊びに来てね〜
|
2010 7月18日
遠征渡名喜島ダイビング
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビング
半日午前 恩納村ボートファンダイビング
ジンベイダイビング
今日は海の日!!沖縄の海を楽しんできましたよ
遠征は緊急決定!!渡名喜ダイビングを楽しんできました〜
遠征渡名喜島ダイビングでは・・・

ブルーホール綺麗でしたよーーーっ

らんちーむの皆さんです〜

カスミチョウチョウウオもいっぱいーー!

アカネハナゴイも綺麗でしたっ!

体験ダイビングでは〜

上手に潜れましたねっ!

次回はライセンス取りに来てね〜♪
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビングでは・・・

ケラマではウミガメ見てきましたよ〜

たくチームの皆様はお食事中のウミガメゲット!!

ちゃっぴーチームの皆様はデバスズメ群れに感動〜♪

体験ダイビングも無事成功っ!!

ヒメオニオコゼは遠くから見ましょうね〜
みなさん、お疲れ様でしたっ!また、お待ちしてます〜☆
半日午前 恩納村ボートファンダイビングでは・・・

今日は2匹、仲良く並んで♪
ハマクマノミも可愛かったねっ!

トウアカクマノミは、子育て一生懸命っ!
お疲れ様でしたぁ〜。明日も楽しみましょうねっ
ジンベイダイビングでは・・・

午後からはジンベイへ〜

コバンザメもぴったりくっついてますなぁ〜

グルクンもいっぱいでしたぁ〜。
お疲れ様でしたっ!明日はケラマで楽しみましょっ!
|
2010 7月17日
ケラマ諸島ファンダイビング
半日午後 ビーチファンダイビング
半日午前 青の洞窟スノーケル+体験ダイビング
半日午後 青の洞窟スノーケル
今日から海の日の連休スタート!
夏休みもスタートしましたねっ!!
内地もそろそろ梅雨明けかなぁ〜??
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

ケラマ諸島ファンチームの皆さんですー!

ウミウシ見たり〜

地形を楽しんで!光のシャワーを浴びましたぁ〜

ボンボンふりふりっ!
お疲れ様でした〜。また、お待ちしてますっ!
半日午後 ビーチファンダイビングでは・・・

2名様と真栄田岬へ行ってきましたぁ〜

カマスもいっぱ〜いっ!

カエルアンコウも毎日見てる気が・・・
お疲れ様でした〜!明日はケラマヘGO!
半日午前・午後 青の洞窟スノーケル+体験ダイビングでは・・・

午前のお2人ですっ!

綺麗でしたね〜☆

餌付けも満喫っ!

休憩後、ダイビングへっ!

お疲れ様でしたっ♪次回はライセンス取りに来てね〜

午後からはスノーケルで行ってきましたぁ〜

洞窟内は、たくさんの人がいましたよー

少しパシャパシャしてましたが!満喫です♪

お疲れ様でした〜。次回は是非一緒にダイビングしましょー!
お待ちしてますっ!!
|
2010 7月16日
ケラマ諸島ファンダイビング
半日午後 恩納村ボートファンダイビング
半日午後 青の洞窟スノーケル+体験ダイビング
今日もいいお天気〜!
明日から?!夏休みの学生も多いのでは??
沖縄も観光客で盛り上がりますねっ!!!
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

透明度良かったですね!

毎日のように登場!ハナヒゲ君っ!

サメも休憩中〜

お疲れ様でした〜っ!
半日午後 恩納村ボートファンダイビングでは・・・
3名様との〜んびりダイビング♪

真栄田岬名物〜

トウアカクマノミの子供が子育て中?!

ピカチューの季節到来??

いい写真は撮れたかな〜
お疲れ様でしたー!明日もお願いします〜♪
半日午後 青の洞窟スノーケル+体験ダイビングでは・・・

さぁーダイビングに出発!

昨日まで石垣にいた2人!

今日着いた3人も無事成功〜☆

スノーケルで青の洞窟も堪能〜

青の洞窟も綺麗でしたー!
お疲れ様でした。また、お待ちしてます☆
|
2010 7月15日
ケラマ諸島ファンダイビング
ジンベイ+青の洞窟ファンダイビング&体験ダイビング
今日もいい天気でしたぁ〜。
今日は、ケラマと青の洞窟に分かれて行ってきましたよ〜!
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

久しぶりのダイビング♪

ハナヒゲウツボはシャーーーっ!

地形を楽しんだり〜

なんと!マンタも〜〜〜〜っ!!!!!!

スノーケルでマンタ見ちゃいましたぁ!
久々ダイビング、お疲れ様でした!またお待ちしてます〜☆
ジンベイ+青の洞窟ファンダイビング&体験ダイビングでは・・・

体の割につぶらな瞳・・・キュートです♪

流れがありましたが、透明度も最高!!!

体験ダイビング、網の上から!

近すぎるーーーっ!

大きい口・・・グルクン食べられそう〜

場所を移動して、真栄田岬へー♪

ハナヒゲの幼魚も元気でしたよー
ファンダイバーのゲストさん、お疲れ様でしたー!次回は、是非ケラマへ行きましょ!
お待ちしてます〜

体験ダイビングも青の洞窟へ!

青の洞窟も綺麗でしたねーー!
2日間、お疲れ様でしたっ!是非ライセンスを〜
お待ちしてます☆
|
2010 7月14日
ケラマ諸島ファンダイビング
ケラマ諸島体験ダイビング
いい天気です〜。本土は、ゲリラ豪雨で大変みたいですね(>_<)
そんなときは、沖縄へ逃げに来てください〜
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

ハタンポの幼魚がいっぱいー!

朝一番で光のシャワーを浴びに!

サンゴの中には、小さなデバスズメダイが☆

ウミウシも可愛かったねー♪

祝100本!おめでとうございます☆

眩しい〜〜

ラストは、ドリフト!ナンヨウハギの赤ちゃん!可愛い〜☆
ファンダイバーの皆さん、お疲れ様でしたっ!
また、遊びに来てくださいね〜
ケラマ諸島体験ダイビングでは・・・

のーーんびり体験ダイビングスタート!

ご飯中のカメゲット〜

お疲れ様でした〜。明日は、ジンベイ&青の洞窟で楽しみましょ〜
|
2010 7月13日
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビング
PADIオープンウォーター講習
ケラマ無人島体験ダイビング
半日午後 ビーチファンダイビング
お天気良かったです〜☆
今日は、ケラマとビーチでGO!!
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビングでは・・・

ダイナミックな地形を満喫〜♪

ウミウシも綺麗でしたね〜!

カメも見れましたぁ〜!

久々のダイビング!お疲れさまでした〜また、お待ちしてます!

体験ダイビングの3名も無事成功!また、潜りに来てね!!
PADIオープンウォーター講習では・・・

ボート講習では!ジャイアントストライドエントリー!完璧です〜

昨日の成果もバッチシ!

魚もいっぱい見ましたねー

無事!おめでと〜ございますっ☆明日からはファンダイビングへGO!

ケラマコースにご参加の皆さん、お疲れ様でしたっ!
ケラマ無人島体験ダイビングでは・・・

2組のゲストさんと一緒に無人島へ〜

魚の歓迎に会いましたぁ〜

ゲストが見えませーーーん!
お疲れ様でした!また遊びに来てくださいねー
半日午後 ビーチファンダイビングでは・・・

マンツーマンで真栄田岬へ行ってきましたぁ!

久々に深場へ!

スク(アイゴの雑魚)がいっぱいっ!!

楽しみにしてた青の洞窟も綺麗でしたね!

オオモンカエルアンコウも元気でしたぁ〜
お疲れ様でしたっ!また、お待ちしてます〜
|
2010 7月12日
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビング
PADIオープンウォーター講習
いい天気です〜。海も穏やかでした!!
ケラマでは、がっつり遊んで、ビーチでは、がっつり講習でした〜
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビングでは・・・

2チームに分かれて遊んできましたぁ〜

久々のファンダイバー&初ダイビングのグループ!バッチシ成功っ!

日差しが眩しかったです〜

2ダイブお疲れ様でしたぁ〜!また、遊びに来てくださいね!

綺麗に並んで休憩中のサメ〜

リクエストのカメにも会えましたぁ〜

砂地をのーーーんびり!!

モンジャウミウシ〜

ラストは、潮に乗ってハナヒゲ君に会ってきましたぁ!
2日間、お疲れ様でした!また、待ってまーーーす☆
PADIオープンウォーター講習では・・・

奥武島でがっつり講習です!

中性浮力バッチシ!

明日は慶良間で頑張りましょ〜
|
2010 7月11日
ケラマ諸島ファンダイビング
午前午後 半日チービシ諸島ファンダビング+体験ダイビング
午前半日恩納村ボートファンダイビング
午後半日ジンベイザメダイビング
日差しがジリジリとくる1日でーす
各方面の半日ダイビングとケラマダイビングを楽しんできましたよ〜
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

地形ポイントから攻めてきましたよ〜

最高の日差しでしたよ♪

深場にはナハゴンべ!!

ハナヒゲウツボのお元気そう〜2匹いましたよ

ウミウシの沢山見てきましたよ

3ダイブ楽しんできましたーーー!!!

お疲れ様でした〜
また一緒に潜りましょう〜
午前午後 半日チービシ諸島ファンダビング+体験ダイビングでは・・・

午前チービシでは、ウミガメと泳いできましたよ!!

2ダイブで4〜5匹見れましたよ〜

体験ダイビングの皆様の初の水中世界を楽しみました!!

2ダイブ目にはウミガメにも会えましたよ〜

午前の皆さまお疲れ様でした〜また遊びに来てくださーーい

午後からもファンダイビング楽しんできましたーー

午前半日恩納村ボートファンダイビングでは・・・

朝一の青の洞窟は最高!!!

ニモは鮮やか〜

最近ちゃっぴーがお気に入りのピグミーシードラゴン

午前のお2人お疲れ様でした〜また待ってまーす
午後半日ジンベイザメダイビングでは・・・

元気な2匹がお出迎えしてくれましたよ!!

周りにはお魚がいっぱい!!!

お疲れ様でした〜
明日はケラマへレッツゴー!!!
|
2010 7月10日
ケラマ諸島ファンダイビング
半日午前午後 チービシ諸島ファンダイビング+体験ダイビング
半日午後 ビーチファンダイビング
半日午後 ケラマ諸島無人島体験ダイビング
半日午前 青の洞窟スノーケル+体験ダイビング
今日もいい天気になりましたぁ〜。
ケラマにチービシ、真栄田岬で遊んできましたぁ!!
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

2チームに分かれて行ってきましたぁ〜

カメもばっちし見れましたね〜!

ゆっくり休むアオウミガメ♪

真っ白い砂地をの〜んびり☆

クダゴンベもいましたよ〜
お疲れ様でした!また、よろしくお願いします〜!
半日午前・午後チービシ諸島ファンダイビング+体験ダイビングでは・・・

午前中は、体験ダイビングでしたぁ〜!

クマノミも可愛かったですね〜。
3人ともとーーーっても上手でしたっ!また、お待ちしてます〜

午後からはファミリーと一緒にファンダイビング〜!

久々に行った神山島の洞窟では、アカマツカサがぎっしり!

イセエビは完全にでてました〜!

カメも見れてよかったです〜!
明日は慶良間で楽しみましょ〜!
半日午後 ビーチファンダイビングでは・・・

3名様と一緒に行ってきましたぁ〜

ウミウシは産卵中!

定番のオオモンカエルアンコウもいましたよ〜!
お疲れ様でしたっ!また、お待ちしてます〜
半日午前 青の洞窟スノーケル+体験ダイビングでは・・・

バースデー!おめでと〜☆

洞窟も綺麗でしたね!!

ダイビングも無事終了!また、お待ちしてます〜
半日午後 ケラマ無人島体験ダイビングでは・・・

無人島参加の皆さん!!

魚もいっぱいーー!!!

バッチシ成功です!
お疲れ様でしたぁ〜。また、お待ちしてます〜
|
2010 7月9日
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビング
半日午後 チービシ諸島ファンダイビング
半日午前・午後 恩納村ボートファンダイビング
ジンベイザメ+恩納村ボートファンダイビング
いい天気になりましたぁ〜。
今日もいっぱい遊んできましたよ〜!
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビングでは・・・

今日のゲストさんたちで〜す!

お地蔵様に挨拶中〜!

今日もカメと一緒にランデブ〜☆

ケモクジャラのカニも!

ハナヒゲさんもシャーシャー!

体験ダイビングも無事成功!クマノミも可愛かったね〜!
みなさん、お疲れ様でしたぁ!また、お待ちしてます☆
半日午後 チービシ諸島ファンダイビングでは・・・

3名様と一緒にナガンヌ島へ!

午後もカメと一緒に遊んできました

アカマツカサもいっぱい〜

サンゴも綺麗でしたぁ!
明日は、ケラマで楽しみましょ〜!
半日午前・午後 恩納村ボートファンダイビングでは・・・

午前中の3名様です!

青の洞窟もとっても綺麗でしたよ!

午後からは久々ダイビング♪

オオモンさんは定位置キープ?!
お疲れ様でした〜!また、お待ちしてます♪
ジンベイ+恩納村ボートファンダイビングでは・・・

最近、目撃情報多数の!ジンベイ君〜網の中で会ってきました〜

透明度が悪かったですが(T_T)/~~~迫力はありましたよ!

午後からは恩納村で遊んできました!

マクロも楽しんできましたよ!
3日間、お疲れさまでした!また、待ってますよ〜

恩納村チームのみなさん、お疲れ様でした〜!
明日もレッツゴーーーォ!
|
2010 7月8日
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビング
午後半日青の洞窟ファンダイビング+シュノーケル
雨の予想大ハズレ〜雲は厚めでしたが、時より見える日差しが最高でした!!
ケラマチーム、青の洞窟チームに分かれて楽しんできましたよ〜
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビングでは・・・

朝寝ているウミガメさんを襲撃??絶妙なバランス♪

まだまだケラマのサンゴ綺麗でーす!!

最近ブームのテングカワハギ〜

恥ずかしがり屋のモンツキカエルウオ・・・

地形もダイナミック!!!

体験ダイビングでもウミガメゲットしてきましたよ〜

体験2ダイブお疲れ様でした♪

ケラマチームの皆様お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださーい、明日も楽しみましょう〜
午後半日青の洞窟ファンダイビング+シュノーケルでは・・・

ファンダイビングのお2人〜!

オオモンカエルアンコウは、移動しまくり〜!

念願の洞窟!綺麗でしたね〜☆

ウミウシもちらほらいましたね〜!
お疲れ様でした!次回は、ケラマへ行きましょうね〜☆

シュノーケルでご参加の2人!

洞窟内は空いててゆっくりできましたぁ〜!

魚もいっぱい!
明日は慶良間で体験ダイビング!楽しみましょ〜!!!
|
2010 7月7日
ケラマ諸島ファンダイビング
午前半日青の洞窟体験ダイビング+シュノーケル
午後半日チービシ諸島ファンダイビング
七夕ですね〜沖縄は夕方から雨が降って星が見えなさそうです
全国的に梅雨で大変ですね!!皆沖縄に遊びに来てください
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

ウミガメはずーと居眠りzzzzz・・・・

洞窟内は幼魚がいっぱい!!!

小さなウミテング・・・可愛い・・・

3本目もウミガメに急接近!!!
2日間お疲れ様でした!!またお待ちしています
午前半日青の洞窟体験ダイビング+シュノーケルでは・・・

まずはシュノーケル〜青かったですね〜

楽しかったですね〜太陽がハートに見えます

七夕ダイビングを楽しみました♪♪

また遊びに来てください〜
午後半日チービシ諸島ファンダイビングでは・・・

帰りは大雨にあたってしまいました!!キャラメルウミウシ〜

今日はウミウシが良く見つかります

のんびりフォトダイビングでしたね〜
あしたは慶良間で楽しみましょ〜
|
2010 7月6日
半日午前 恩納村ボートファンダイビング
半日午後 無人島体験ダイビング+シュノーケル
暑い日が続いてます〜。
水中も太陽のおかげで明るかったなぁ〜
半日午前 恩納村ボートファンダイビングでは・・・

日差しをガンガン浴びてるカエルアンコウ〜!

ゲストさんは、初ファンダイビグでしたぁ〜

青の洞窟も綺麗でしたね♪

お疲れ様でした〜。明日はケラマへGO!!
半日午後 無人島体験ダイビング+シュノーケルでは・・・

今日、ご参加頂いた皆さんです!

体験ダイビングも無事成功!!

クマノミも可愛かったね〜

留学生も遊びに来てくれましたぁ〜
お疲れ様でしたぁ〜!また、お待ちしてますっ!!!
|
2010 7月5日
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビング
半日午後 青の洞窟スノーケル+体験ダイビング
毎日、毎日暑いです!
水に入れば、ひんやりして最高でしたぁ〜。
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビングでは・・・

彼は初めてのダイビング!緊張してましたが、無事潜れましたぁ〜

上からサメも確認です!!

余裕の出てきた2人は、とっても上手でしたぁ〜

2本目はカメと間近でご対面〜!

彼女、カメを激写中!!!!
お疲れ様でしたぁ〜!また、一緒に潜りましょうね〜!
半日午後 青の洞窟スノーケル+体験ダイビングでは・・・

汗ダラダラになりながら、いざ!洞窟へ〜

洞窟ひんやりで気持ちよかったですね〜!

綺麗でした〜!

餌付けも楽しみました!

初ダイビングでしたぁ〜!

クマノミも可愛かったですね!
また、お待ちしてますね〜!
|
2010 7月4日
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビング
本日も晴天なり!!!
皆でケラマに行ってきましたよ!!お天気最高!透明度マジ最高でした〜

ファンダイビングチームは地形を堪能しました!!青の洞窟??

サンゴの中にはテングカワハギ〜

ウミガメは食事中♪

砂地も最高でしたね〜

最後はダイナミックポイントへ・・・

今日は奥の方に・・・ピグミーシフォース!!

体験ダイビングも2ダイブ楽しんできましたよ〜

ウミガメ見れてラッキー!!!

はじめは緊張しましたが、最後は余裕のピース♪

ちゃっぴーは仲良し姉妹をご案内〜

沢山写真獲りましたね!

皆様有難うございました!!
またお会いできる日を楽しみに待ってまーーーす
|
2010 7月4日
粟国島遠征ダイビング
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビング
ジンベイザメダイビング
午前半日青の洞窟シュノーケル
午後半日ビーチファンダイビング
週末ですな〜!!ケラマは沢山のダイビングボートが来ていましたよ!!
沖縄の夏!!ってな感じになってきました!!
ノリで遠征粟国島にも行っちゃいました〜〜♪♪
粟国島遠征ダイビングでは・・・

まだまだ迫力満点のギンガメアジ玉でーす!!

遠目からはこの位・・・

ギンガメアジの下には大きなナポレオンの姿が!!

ホソカマスは綺麗に整列〜

小さなクダゴンベもお元気そうで!!

今日はマグロも大漁でした〜

午後からは渡名喜島に移動してアンジェーラ!!贅沢に遠征に島めぐりでーす

3日間&2日間有難うございました!!
また是非是非一緒に潜りましょう〜
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビングでは・・・

ナオチームはケラマ名物ウミガメから

お仲間同士の記念撮影も大成功!!

ケラマチームもギンガメアジを見てきましたよ!!

ちゃっぴー体験ダイビングチームもウミガメゲット!!

1ダイブ目は緊張したけど、2ダイブ目は出成功!!

皆様お疲れ様でした〜また遊びに来てね!!

たくチームの皆様も初ダイビング大成功!!

2ダイブ泳ぎまくってきましたーーー!

御無沙汰だったシークレットポイント??サンゴ礁が超綺麗なんでーす!!
また待ってますよ――!!
ジンベイファンダイビング+ボートダイビングでは・・・

今日もジンベイザメは元気でした〜

激突寸前!!

午後からはボートで真栄田岬を楽しみました!!オオモンカエルアンコウ〜

のんびりダイビングお疲れ様でした!!
またお待ちしております
午前半日青の洞窟シュノーケルでは・・・

午前シュノーケルにご参加頂いた皆様♪

洞窟綺麗でしたね〜

天気も良くって最高でしたね〜また来てください!!
午後半日ビーチファンダイビングでは・・・

午後からも真栄田岬に行ってきました〜

洞窟内あツバメウオがいっぱい・・・

オオモンカエルアンコウも定位置にいました!!
明日は慶良間ダイビング楽しみましょう〜
|
2010 7月2日
ケラマ諸島ファンダイビング
午後半日チービシファンダビング
午後半日青の洞窟ファンダイビング
午後半日青の洞窟シュノーケル
朝は大雨土砂降り〜っと思っていたら!!お昼前からは晴天になりました!!
皆のテンションも上げ上げ!!各コース楽しんできましたよ!!
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

ブルーリボンことハナヒゲウツボ〜

洞窟内はスカシテンジクダイがギッシリ!!

綺麗なサンゴを守りましょう!!

ウミガメ〜今日はタイマイでーす

お店ではオリオンビールでカンパーイ♪♪
Sさんお疲れ様でした!!明日は粟国ダイビングへレッツゴーゴー!!
午後半日チービシファンダビングでは・・・

お友達4人で遊びに来てくてました!!初ファンダイビングにドッキドキ!!

初めてのウミガメに感激!!

ウツボがニョキット!サンゴの間から〜危険!!

お疲れ様でした♪♪
伊江島ダイビングも楽しんで来てくださいね〜
午後半日青の洞窟ファンダイビングでは・・・

青の洞窟ファンダイビングチーム♪♪

青の洞窟に向けレッツゴー!!

青の洞窟綺麗でしたよーーー
明日は慶良間でーす!!
午後半日青の洞窟シュノーケルでは・・・

社員旅行??謎の団体さんが遊びに来てくれましたよ☆

海って最高!!青の洞窟も最高!!

皆さん餌付けに夢中でした〜
次回はスキューバダイビングしましょうね〜
|
2010 7月1日
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビング
半日午後 チービシ諸島体験ダイビング
今日は、朝から雨です〜(>_<)
梅雨が戻ってきたみたいです〜
ジメジメ〜ジトジト〜としてますが、ケラマとチービシへ行ってきましたぁ〜
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビングでは・・・

サメは定位置キープでZzz〜

タイマイもスイスイ〜!

真っ白ーーい砂地をのんびり蘭チーム!

竜宮城みたい?
コガネヤッコは沖縄ではレアですよ〜!

奈央チームは、お連れ様の体験ダイバーと一緒に♪

2ダイブ目では、カメゲット〜!

体験ダイバーは、元気に3ダイブでした!
お疲れ様でした〜!蘭チームは明日もGO!GO!
半日午後 チービシ諸島体験ダイビングでは・・・

皆さん、無事にダイビング大成功〜!

後半は、上手にスイスイ〜でしたぁ!
お疲れ様でしたっ!また、お待ちしてます〜
|
|
|
|